知財に関連する総合的なサービスを提供いたします。
長年にわたって蓄積された知的財産運用ノウハウ、豊富な技術知識、グローバルネットワークや最先端の分析ツールを活用し、クライアントに最適なサービスを提供いたします。
発明/アイデアが既に世に公開されていないか確認するための特許性調査や、障害となる特許を無効化するための先行技術文献調査を提供いたします。
新製品・サービスの市場投入の際に、障害となるおそれのある特許等の存在を確認する調査を実施いたします。FTO調査も含めて実施することが可能です。
対象企業の知財戦略、知財ポートフォリオが大きなリスクを抱えていないかどうか、投資額が当該ポートフォリオの価値に見合っているか等を評価いたします。
技術分類、製品、そしてサプライチェーンにおけるプレイヤーの観点まで考慮しながら、収益を生み出す知財ポートフォリオの構築を支援いたします。
講演のご依頼、または社内の知財教育にご協力いたします。また、定期的に有料・無料セミナーを開催いたします。
社員を雇用しなくても、クライアントの知財部として知財全般の各種業務を行います。
知財ソリューション部